タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム
※土日祝日の体験工房のご利用は、予約制です。
※2023年2月現在、感染症対策をしながら、入室人数を制限しています。
モザイクタイル貼りの特徴は「貼り板」という型を使うこと。板の上で小さなタイルを並べて模様を作り、それを一つの単位として建物に貼っていきます。工房では25mmタイルが縦横11個ずつ並ぶ貼り板でタイルシートを制作。自由にカットしてコースターや窓枠の飾りに。
※貼り子体験は、9月16日を最終として、休止しております。
●土日祝、13:30~(一日1回) | |
●1回の所要時間は約1時間(説明・貼り子体験・乾燥時間を含む) | |
※冬期は乾燥に1時間程かかります。 | |
※乾燥時間は天候により異なります。悪天候の場合など、中止することもありますのでご了承ください。 | |
●要予約(お電話でご予約ください。定員(10名)になり次第締め切ります。ご了承ください) | |
●800円(ご自身で作られたタイルシート1枚をお持ち帰りいただけます) |