タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム

cycling08のタイトル画像 cycling08のタイトル画像
たじみDMO連携
サイクリング&タイル工場見学ツアー

開催予告

Event
サイクリング&タイル工場見学ツアー

少人数だからできる!ディープな多治見探索

日本一のタイル産業のまち、多治見市笠原町。その中心に位置するモザイクタイルミュージアムを起点に、タイル工場まで足を延ばしてみませんか?たじみDMOの「たじみレンタサイクル」電動アシスト自転車を活用した爽快なサイクリングに、工場でのレアな体験もセットです。

ツアーガイド同行で安心のツアーです。この機会にご参加ください!

※各日定員6名となります。

◯ ツアールート(基本的な流れ)

駅北立体駐車場 集合 11時00分(お食事は済ませてお集まりください)

①陶彩の径
②モザイクタイルミュージアム(解説付き見学30〜40分)
③工場見学(A〜Dのうち1か所)
④まちなかタイル巡り
⑤駅北立体駐車場で解散 16時50分頃
(コースによって時間は変わります)
⇒②からの参加も可能です。ただし、料金は同額となります。

◯ 開催予定日(雨天の場合は車で移動) ※先の工場はA, B, C, Dのうち1か所。下記参照。

10月

10日   (金

D

29日   (水) 

C

31日   (金)

B

11月

7日(金)

D

12日(水)

A

15日(土

C

12月

5日(金)

B 

10日(水)

A 

 

 

※お申込受付は開催日の2日前まで

◯ 行先の工場 ※参加費は税込み価格。

A 杉浦製陶(株)

丘の斜面に建つタイルメーカー。工場内も自転車で移動します。

生地にお好きな絵柄を彫刻後、釉薬を塗って、世界に一つだけのタイルをつくりましょう。

加 費

4,840円(税込み)

催行人数2名様より
終了予定16時50分頃

 

B(有)丸万商会

現在日本ではほとんど生産されていなかったマジョリカタイル。

丸万オリジナル・マジョリカタイルの手施釉体験をしていただきます。

参 加 6,600円(税込み)
催行人数2名様より
終了予定16時50分頃

 

C(株)オザワモザイクワークス

小規模ながら、多様な内装タイルを製造しているタイルメーカー。

工場見学と取っ手付きトレイ小物づくり!

加 費

4,290円(税込み)

催行人数1名様より
終了予定16時50分頃

 

D(株)セラメッセ

大規模なタイルメーカー。カラフルな手作りタイル「LULU」を使った小物づくりを体験していただきます。

(スマホスタンド・フォトフレーム・マグネットから選択)

加 費

4,840円(税込み)

催行人数1名様より
終了予定16時50分頃

 

ツアーの詳しい内容、ご予約はこちら

 

【お問い合わせ・お申し込み先】

たじみDMO「たじみレンタサイクル」担当
電話 0572-23-2636/ メール trc@tajimi-dmo.jp

 

※当館でのお問い合わせ・お申し込みはいたしかねます。

お申し込みはコチラから

詳細はコチラから(PDF)

企画案内チラシ(PDF)

Profile

menu

タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム