開催予告
図形をぴったり並べて模様をつくる「テセレーション」。数学や美術が好きな人はもちろん、初めての人でも楽しめるワークショップです!
ペンローズ・タイルやアインシュタイン・タイルなど、ちょっと不思議で面白いタイルの紹介もあります。 「難しそう…」と思うかもしれませんが、ハサミとノリで簡単に作れるので、気軽にチャレンジできますよ。
講師には、日本テセレーションデザイン協会から谷岡一郎先生と天童智也先生をお迎えします。テセレーションの魅力と奥深さを、第一線で活躍されるお二人から直接学べる貴重な機会です。また、産学連携プログラムの一環として、愛知淑徳大学の学生のみなさんにもサポートいただきます。
図形の世界にふれて、自分だけのオリジナル模様を作ってみませんか?
日時 | 2025年11月22日(土)①10:00~10:50 ②11:00~11:50 ③13:30~14:20 ④14:30~15:20 |
---|---|
会場 | 多治見市モザイクタイルミュージアム2F |
定員 | 各回10名 |
対象 | 小学生以上(小学校1.2年生の方は保護者同伴にてお願いします。) |
参加費 | 無料(3F・4Fのご観覧の場合は入館料が必要です) |
参加方法 | 予約申込は下記フォームにて受付(当日参加も可能) |
※持ち物は特にございません。手ぶらでお気軽にご参加ください。
※イベントの様子は写真、映像にて記録し、各種SNSや記録集に掲載させていただく場合がございます。
協力:日本テセレーションデザイン協会 立風製陶株式会社 愛知淑徳大学 創造表現学部 建築・インテリアデザイン専攻 清水裕二ゼミ(指導教官:清水裕二)
主催:多治見市モザイクタイルミュージアム 問合せ:TEL 0572-43-5101