タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム

多治見市モザイクタイルミュージアムタイル・陶壁プロジェクトのタイトル
Architecture Survey
建築事例調査

建築事例調査

 建築事例調査を始めるにあたり、建築史の立場から飯田喜四郎副委員長、外部有識者として、瀬口哲夫氏(名古屋市立大学名誉教授)、西澤泰彦氏(名古屋大学大学院教授)から意見聴取を行った。そこで、飯田副委員長から「過去の調査報告をしっかりと踏まえるべき」との意見があり、参考資料として、「日本近代建築総覧」(1980年)、「愛知県近代化遺産(建造物等)総合調査報告書」(2005年)が挙げられた。また、その他の資料として「日本のタイル工業史」(1991年、INAX刊)、「建築の表面 伊奈外装タイル施工写真集」も参考とすることとした。
 瀬口氏からは、「従来の調査をふまえたリストを作成する。その上でめぼしい事例を10から20選んで今年度重点的に調査を行うと良い。」といった意見をいただいた。
 西澤氏からは「事例調査は全部をということにはいかないと思うが、まずは典型例と特異例を押さえることが必要。網羅的ではなく、特徴的に行う方が良い。公共建築の場合は、内外部を調査対象とし、私邸は外部のみで良いのではないか。そして調査の順位は、まず公共性の高い建築例、駅、役所、学校、銀行など。」といったご意見をいただいた。
 実行委員で下調べを行ったところ、タイル・テラコッタの詳細な報告がないだけでなく、過去の建築調査については調査原票なども現存せず、基本台帳的データとして利用が難しいことが判明した。
 以上を踏まえ、調査の対象は、過去の調査報告書から、まず戦前の事例で公共性の高いものを最優先として選び、近代建築においてタイルがどのように使われたのか、実態を調査記録することと方針が決められた。
  調査は2014年9月26日に開始し2015年2月13日に終了した。建築事例調査は9件行い、その他に関連資料調査など7件を行った。
 調査にあたっては事前準備として事務局の愛知県陶磁美術館を中心に、調査建物の選定、調査依頼調整、建物図面等関連資料の事前入手、調査への参加呼びかけを行った。
 実際の調査項目としては、タイルの使用部位の確認、タイルの種類、製法、メーカーなどの確認、タイル及び目地の採寸、呼び名・色合の確認、調書記入、写真撮影、フロッタージュ、タイル配置のイラスト記録などを行った。
 総括として、現地調査で気付いた点を列記したい。

フロッタージュによるタイル表面デザインの記録

名古屋陶磁器会館

調査年月日 2014年9月26日
創建時名称 名古屋陶磁器貿易商工同業組合事務所
所在地 名古屋市東区徳川1-10-3
構造 RC造3階建、一部S造
竣工年 昭和7(1932)年
設計 鷹栖一英
施工 志水建築業務店
文化財他 国登録有形文化財(2008年)
市指定景観重要建築物(2008年)
外装タイル 施釉スクラッチタイル
(平、一体型曲り)
内装タイル モンキー型モザイクタイル、ダイヤ型モザイクタイル

日本陶磁器センター(旧館)

調査年月日 2014年10月9日
創建時名称  
所在地 名古屋市東区代官町39-18
構造 RC造3階建一部4階
地下1階
竣工年 昭和9(1934)年
設計 志水正太郎
施工 志水組
文化財他 国登録有形文化財(2015年)
市認定地域建造物資産(2012年)
外装タイル 施釉スクラッチタイル、施釉コタタキタイル
(平、R平、Rボックス)
内装タイル 窯変釉ボーダータイル

愛知県庁舎大津橋分室

調査年月日 2014年10月16日
創建時名称 愛知県信用組合連合会会館
所在地 名古屋市中区丸の内3-4-13
構造 RC造3階建、地下1階
竣工年 昭和8(1933)年
設計 愛知県営繕課(黒川巳喜、土田幸三郎)
施工 北川組
文化財他  
外装タイル 施釉筋付タイル(二丁掛、R平、曲り、覆輪目地)テラコッタ、石板、
内装タイル 施釉筋付タイル(小口平、曲り)、モザイクタイル

愛知県陶磁器工業組合

調査年月日 2014年10月20日
創建時名称 瀬戸陶磁器会館(瀬戸陶磁器組合綜合共同販売所見本陳列場)
所在地 瀬戸市陶原町1-8
構造  
竣工年 昭和10(1935)年
設計  
施工 北川組
文化財他  
外装タイル 薄釉二丁掛(外壁張替え分)
内装タイル 施釉150角タイル(旧館腰壁)
モザイクタイル

愛知県庁舎

調査年月日 2014年11月13日
創建時名称  
所在地 名古屋市中区丸の内3-1-2
構造 SRC造7階建
竣工年 昭和13(1938)年
設計 県建築課
施工 戸田組
文化財他 国指定重要文化財(2014年)
市指定都市景観重要建築物等(1989年)
外装タイル 無釉土ものセミ面タイル(外壁)、クリンカー床タイル、無釉白色モザイクタイル
内装タイル 施釉タイル

伊勢久株式会社

調査年月日 2014年11月13日
創建時名称  
所在地 名古屋市中区丸の内3-4-15
構造 RC造3階建
竣工年 昭和5(1930)年
設計 島武頼三
施工 志水建築業店
文化財他 市認定地域建造物資産(2013年)
登録地域建造物資産
外装タイル 施釉コタタキ面二丁掛(外壁)
内装タイル 施釉小口平タイル

名古屋市庁舎

調査年月日 2014年11月19日
創建時名称  
所在地 名古屋市中区丸の内3-1-1
構造 SRC造5階 地下1階建、塔屋付
竣工年 昭和8(1933)年
設計 市建築課、平林金吾
施工 大倉土木
文化財他 国指定重要文化財(2014年)
市指定都市景観重要建築物等(1989年)
外装タイル 「チョコレート色」筋入タイル(外壁)
「クリーム色」タイル施釉コタタキ面二丁掛(外壁)
内装タイル 山茶窯施釉タイル各種
横縞釉掛タイル(平、R平)

旧伊藤耳鼻咽喉科医院

調査年月日 2015年2月10日
創建時名称  
所在地 名古屋市昭和区御器所1-9-9
構造 木造2階建
竣工年 昭和7(1932)年
設計 三共工務店
施工 三共工務店、大工:荒川惣七
文化財他 市登録地域建造物資産(2012年)
外装タイル 施釉スクラッチ二丁掛(外壁、役物無し)
モザイク(ポーチ床)
内装タイル モザイク(玄関床)、白色硬質陶器タイル(診療室他手洗)

関ブロック工業

調査年月日 2015年2月13日
創建時名称 粘土工業所
所在地 関市東町4-1-30
構造  
竣工年  
設計  
施工  
文化財他 旧粘土工業所時代の工場
外装タイル 施釉筋付二丁掛
内装タイル 施釉布目タイル、施釉布目レリーフタイル、モザイクタイル

建物調査方法

(1)調査期間: 2014年9月26日~2015年2月13日
(2)調査件数: 16件(タイル直接の施工例調査は9件)
(3)事前準備: 事務局の愛知県陶磁美術館の方を中心に、調査建物の選定、調査許諾申請、建物図面等関連資料の入手、調査への参加呼びかけ。
(4)調査項目: タイルの使用部位の確認、タイルの種類、製法、メーカーなどの確認、タイルの採寸、呼び名・色合の確認、写真撮影、フロッタージュ、タイル配置のイラスト記録など。

総括~現地調査で学んだこと

menu

タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム